meikai staff– Author –
-
0215_16 微風続き
急に目の前で網を打たれても困る・・。 -
0208-09_強風のため艇整備
今週末は赤旗(出艇禁止)のため、艇整備・・・。 -
0201_今週から稲毛で練習開始
微風下、気合のロールジャイブの結果、撃沈。 今日は470チームのメンバーが少なく、スナイプに乗ることに。スナイプ4年の優成が、来実にやさしくランチャージャイブを指導中 目指せ、スナイプ女子世界選手権! -
0118_HOPE 沖縄・座間味合宿 総括
<総括> 今合宿では、自身の成長のために新たな事にチャレンジしてみました。チャレンジの1つが、クルーとして練習に参加することでした。理由としては、自身がクルーを経験する事でクルーの動きや考え方を理解する事につながり、スキッパーになった時... -
0117_HOPE 沖縄・座間味合宿 7日目
<HOPE・座間味レポート> 本日は午前にルール講習を受け、ルールの変更点について学びました。そして昼からは2時間フィジカルをし、その後休む時間となりました。明日で海上練習がラストになるので、出し切って終わりたいと思います。 上原 -
0116_HOPE 沖縄・座間味合宿 6日目
<HOPE・座間味レポート> 本日から本格的にラウンド練習に入りました。座間味の練習海面は特に潮の流れが速く、大潮だったこともあり、潮流に翻弄されながらマークを回りました。その中で今日意識したことは、ホイストとダウンを早くすることでした。ホイ... -
0115_HOPE 沖縄・座間味合宿 5日目
<HOPE・座間味レポート> 本日は午前中風が全くなく、午後から前線通過のため風がかなり上がりました。 午前中は止める練習をしました。クルーはラダーを持っていないため、ジブの扱いに苦戦しました。後半は、体の使い方を土井コーチと一緒に乗り学ぶこ... -
0114_HOPE 沖縄・座間味合宿 4日目
<HOPE・座間味レポート> 本日は予報通り風が落ち着いていて、中風域での動作練習を 中心に行いました。目標は完成度の高いタックを完成させる事でしたが、クルーワークは奥深く完璧を目指すにはまだ時間が必要でした。そして、ハーフトラッピーズの風域... -
0113_HOPE 沖縄・座間味合宿 3日目
<HOPE・座間味レポート> 本日は座間見では珍しく順風となりました。平均12knotほどで微風に感じました(笑)ただ、島の外に出ると昨日のうねりが残っており、うねりのある順風とかなり難易度の高い海面で練習することができました。そこで得たものは、う... -
0112_HOPE 沖縄・座間味合宿 2日目
<HOPE・座間味レポート> 本日は強風下での練習となり、動作の難易度が高くなりましたが、トラピーズの姿勢を意識することでかなり良くなったので共有したいと思います。やはりトラピーズの姿勢は腹圧を高め、手を伸ばしてより遠くに起こすイメージでワイ...